そういえば、昨日金曜ロードショーで『耳をすませば』を観ましたよ。月島雫と天沢聖司の青春ラブストーリー。知ってますか?あぁ、あなたは観そうにありませんよね。わかります。むしろ観てたら引きます。あなたのような性悪が観たら汚れてしまいますよ。え?あぁ、もちろん映画がですよ?何言ってるんですか、あなたどんだけ自分に自信あるんですか。うわ、世界のジブリファンに土下座してくださいよ。ホント信じられません。まぁ、ナッポーなあなたは置いといて、つまり私が言いたいのはですね、

それだけです。


「今日は曇りですよ」
「・・・貴方は1度バルスされればいい。」









1.Swinging night 2.ベイビー、ご飯はいかが? 3.手短に言いうと 4.ノープログレム 5.桜の蕾 6.嫌がらせ工房
7.Workaholic 8.偽りサーカス 9.大人しい猫 10.壁の時計チクタク 11.決して、絶対に 12.teardrop
13.いい加減気づいてやれよ 14.罪と罰 15.佳境のソナタ 16.飲み込んだ毒が毒とは限らない 17.記憶の中で瞬く
18.みっともないくらい好きで、だけど越えられない線がある ★19.苦い夢 20.さっさと僕のものになってしまえばいい
21.さて、月が綺麗ですね 22.愚者どものハッピーエンド


*面白ければ気が向いたときにポチリと押してくださいませ(*´u`*)


*お助けヒント
月が綺麗ですね・・・夏目漱石先生が訳した「I love you」。 頭文字・・・本編のタイトルの頭文字を順番に読んでいくと→「全ての幸いをかけていつかの君に捧ぐ
一緒に観そうな映画予想・・・主人公+骸→容疑者Xの献身、デスノート、グリーンマイル、ショーシャンクの空に 主人公+凪→トイ・ストーリー、ナイトミュージアム、ラブレター 主人公+雲雀→死神の精度、アヒルと鴨のコインロッカー、博士の愛した数式
リラックマとコリラックマ・・・クロロがゲームセンターで頑張ったストラップ。コリラックマがリラックマの子供じゃない事実を知ってクロロが人知れずがっくりしたのは誰も知らない。




*image song:『月灯りふんわり落ちてくる夜』/小川七生 & 『星降る夜に』/東京スカパラダイスオーケストラ
*photo:CIS